学校紹介
入校案内
研修案内
教育ポイント
農大ウォッチング
農大スナップ
農大キャンパスライフ
施設・設備・環境
農大市場
地域・卒業生の皆様へ
ホームカミングレター
リンク集
携帯サイト
農大ロゴマーク
アルバムトップ
:
平成26年度
:
実習
:
Total:27
並び替え: タイトル (
) 日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: 日時 (新→旧)
1 番〜 10 番を表示 (全 27 枚)
(1)
2
3
»
さよなら“拓心寮”
2015-4-1 14:34
初代“拓心寮”がこの春、その役目を新しい“拓心寮”へと引き継ぐことになりました。
詳しくはこちらからご覧ください。
高大連携実技講習会・産地の剪定名人から学ぶ!
2015-2-20 18:26
平成27年2月9日と19日、産地の剪定名人に学ぶさくらんぼとりんごの剪定講習会が農業大学校で開催されました。
詳しくはこちらからご覧ください。
除雪ボランティア活動を行いました。
2015-2-16 18:27
平成27年2月12日に農業大学校2年生が除雪ボランティアに参加しました。
詳しくはこちらからご覧ください。
首都圏で果実販売実習を行いました!
2014-11-26 9:04
平成26年11月21日、果樹経営学科2年生が、横浜市内のハヤシフルーツ青葉台店で、自分たちが1年間栽培したりんご(ふじ他)と西洋なし(ラ・フランス)の果実販売を行いました。
詳しくはこちらからご覧ください。
山形県アンテナショップ「おいしい山形プラザ」で販売実習を行いました。
2014-11-25 8:51
平成26年11月18日(火)〜19日(水)、銀座にある山形県アンテナショップ「おいしい山形プラザ」で、農産加工経営学科学生(1年生7名、2年生10名)が授業で作った加工品の販売実習を行いました。
詳しくはこちらからご覧ください。
「やまがた地鶏」で耕畜連携、加工実習でにっこり
2014-10-29 14:14
耕畜連携の授業の一環として稲作経営学科と畜産経営学科の一年生が7月から「やまがた地鶏」を飼育してきました。
詳しくはこちらからご覧ください。
第64回山形県農林水産祭で販売実習を行いました。
2014-10-28 15:43
平成26年10月25日(土)、26日(日)に開催された第64回山形県農林水産祭「秋の食彩まつり」に本校も出店し、学生達が農大産の果実や農産加工品を販売しました。
詳しくはこちらからご覧ください。
県フラワーフェスティバルの花育教室にアドバイス役で参加しました。
2014-10-21 11:57
平成26年10月17日〜19日、新庄市内で開催された山形県フラワーフェスティバルのイベント企画として19日に行われた「親子の花育教室」の花束作りのアドバイス役を、当校の花き経営学科学生5名が担いました。
詳しくはこちらからご覧ください。
第38回全国育樹祭式典会場にプランター飾花で協力しました。
2014-10-15 10:23
平成26年10月12日、花き経営学科の1年生が育てたサルビアとブルーサルビアのプランター170基が、金山町の遊学の森で開催された第38回全国育樹祭の式典会場を飾りました。
詳しくはこちらからご覧ください。
農大生が学ぶ、最前線のくだもの流通販売情勢
2014-10-15 9:40
平成26年10月8日〜10日、果樹経営学科1年生15名が、東京都中央卸売市場「大田市場」や都内果実販売店において果樹マーケティング演習を行いました。
詳しくはこちらからご覧ください。
1 番〜 10 番を表示 (全 27 枚)
(1)
2
3
»