平成30年1月17日〜18日、北海道帯広市において「平成29年度東日本農業大学校等プロジェクト・意見発表会」が開催されました。
農林大学校からは、プロジェクト発表の部に野菜経営学科2年馬場祐希さん、畜産経営学科2年柏倉ひかるさん、同清野奈々佳さんの3名が、意見発表の部に稲作経営学科2年今野聡さん、農産加工経営学科1年押野日菜子さんの2名が出場し、これまでの練習成果を十分に発揮し、堂々とした発表を行いました。
審査の結果、「和牛の繁殖性向上を目指した緑茶粕発酵飼料の開発」の発表を行った清野奈々佳さんが優秀賞(2位)を受賞し、2月12日から東京で開催される全国プロジェクト発表会に進出することが決まりました。
清野さんにはますますの活躍を期待しています。
受賞、おめでとうございます。 皆さん、お疲れ様でした。